プライバシーポリシー

privacy

個人情報保護方針

当医院では個人情報の適切な保護のために、以下の個人情報保護方針を掲げています。

1.個人情報の取得について

当医院は、個人情報を、適用且つ公正な手段によって取得するものとします。

2.個人情報の利用について

個人情報の利用目的は、後記記載のとおりです。個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲を超えて取り扱いません。また、利用目的を変更した時は、お知らせします。

3.個人情報の管理について

個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲で、正確かつ最新の内容に保ちます。個人情報は、漏えいや紛失、改ざんまたは不正アクセスから防止するよう適切な管理に努めます。

4.個人情報の第三者への提供について

第三者である民間保険会社、職場、学校などからの照会などのために個人データを提供するときは、あらかじめご本人の同意を得ます。患者さまへ適切な医療を提供するために、第三者である他の医療機関との連携や他の医師へ意見を求めるときは、ご本人にお知らせしないで個人データを提供するときがあります。
その内容をお聞きになりたい方はお申し出下さい。

5.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について

保有する個人データを求められたときは、原則としてその開示、訂正、利用停止などに応じます。個人情報の取扱いについての苦情、ご相談は、下記窓口でお受けしますので、お申し出ください。

<個人情報保護に関するお問い合わせ窓口>

横浜桜木町歯科
メールフォーム:https://yokohamasakuragi-dental.com/contact/
TEL:045-264-4188

6.組織・体制について

当医院は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施致します。
当医院は役員及び職員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。

個人情報の利用目的

当医院内で患者さんへ医療を提供するために利用

はじめて受診されるときには

診療申込書、問診票(予診表)による聴き取りや保険証を提出していただくことにより、診療録、歯科衛生士業務記録などを作成します。

歯科医療サービスの提供では

診査、各種検査、診断、治療計画(説明と同意)の提示、生活指導などを行います。

予防、治療、口腔の機能回復などを行います。

患者さんにかかわる医院管理・運営業務では

治療費の精算を行います。

健康維持・増進(母親教育、歯周病予防教室など)、定期健診のお知らせなどにより歯科医療サービスの向上をはかります。

医療安全のために必要な報告を関係団体などへ行います。

医療保険事務では

医療費請求のために保険請求明細書を作成します。

当歯科医院外へ患者さんの医療情報を提供するために利用

医療保険事務では

他の病院、診療所、薬局、介護支援事業者などとの連携をとります。

他の病院、診療所、薬局などからの照会へ回答します。

患者さまの診療にあたり、他の医師、歯科医師などに意見、助言を求めます。

歯科技工所へ業務を委託します。

御家族の方などへ病状、治療計画、治療後の予測、生活指導などを説明します。

医療保険事務では

医療保険事務を委託する場合もあります。

当歯科医院内で作成した保険請求明細書を審査支払機関へ提出し、医療費の請求を行います。

審査支払機関または保険者からの照会へ回答します。

企業等から委託をされて歯科健診を行った場合は、企業などへ結果をお知らせします。

歯科医師賠償責任保険などにかかわる医療に関する専門団体、保険会社などへ相談または届出などを行います。

当歯科医院外へ患者さんの医療情報を提供するために利用

当歯科医院での医療管理・運営業務のうち

歯科医療サービスの向上や業務改善のための基礎資料として活用します。

スタッフ研修会での症例研究などを行います。

歯科医師の臨床研修、歯科衛生士の臨床研修などへ協力します。

▲ページ先頭へ

24時間受付 Web申し込み

無料カウンセリング予約

無料の個別相談(予約制)を実施しております

初回無料相談予約フリーダイヤル
0120-118-041

平日 11:00~20:00 / 土日 10:00~18:00

※ お電話での治療に関するご相談は、ドクターによる対応ができないためお受けできません