精密根管治療

micro-endo

精密根管治療について

根管治療とは、歯の内部にある神経や血管の入っている管に対する治療のことです。虫歯が進行してしまった場合、あるいは転んで歯を折ってしまった場合など、歯の深部まで感染を伴ったり、強い炎症を起こしてしまったような状態においては、この歯の中にある管に対する治療=根管治療を施す必要があります。

根管治療が対象とする病態には大きく分けて3つあります

1. 歯髄炎

神経はまだ生きている状態ですが、虫歯の進行や強い外力などにより歯の内部に炎症が生じている状態です。ズキズキとした夜も眠れないような痛みが出ることがあり、基本的には神経や血管を取り除く処置を行います。

2. 歯髄壊死

歯髄壊死

神経が死んでしまった状態です。神経が死んでいるため、痛みはありません。
しかし、死んでしまった神経は細菌にとって心地よい繁殖の場となります。死んでしまった神経の中で細菌が繁殖する「歯髄壊疽」という状態に進行する可能性があり、死んでしまった神経を取り除く処置が必要となります。

3. 根尖性歯周炎

根尖性歯周炎

死んでしまった神経を放置すると、繁殖した細菌は歯の中だけでは飽き足らず、今度は根の先へとその繁殖の場を広げていこうとします。
歯の根の先には、もともと神経や血管が通っていた小さな穴があいているので、ここを通って根の先に進出していくわけです。このような状態においては、じんわりした違和感から強い痛みまで、さまざまな症状を呈します。
いずれにせよ、歯の中にいる細菌や、汚染物質をきれいに除去し、根の先に広がった炎症を取り除く必要があります。

精密根管治療の導入

マイクロスコープ

マイクロスコープを使用した精密根管治療

根管治療というのは、小さな歯のなかにある更に小さな管の中の汚れを取り除く細かな作業です。従来、我が国の歯科治療においては肉眼による手探りと勘に頼った治療がおこなわれてきました。マイクロスコープの登場により、実際に歯の内部を拡大して治療することが可能となり、今まで発見できなかった管を見つけたり、取りきれなかった汚れをきれいにすることなどが可能となりました。
当院でもマイクロスコープを導入し、根管治療に使用しています。

必ずラバーダムを使用

ラバーダム

根管治療で最も大切な要素の1つは、感染した歯の内部をできるだけ無菌に近い状態に近づけ、汚染物質を取り除くことです。
空気中にも細菌は存在しますから、100%の無菌というのは現実的に不可能ですが、なるべく細菌の侵入を許さない環境をつくる必要があります。その1つがラバーダムです。治療する歯にゴムのシートを張り消毒することで、口の中からその歯を隔絶します。これにより歯の内部に唾液が侵入するのを防げるのはもちろん、治療中に使用する強力な消毒薬が口の中に漏れ出ないような対策にもなります。根管治療を行うのであれば当たり前の処置ですが、多くの診療所でラバーダムが行われていないのが事実です。
当院では、根管治療の際に必ずラバーダムを使用した上で治療いたします。

根管長測定器

根管長測定器

根管治療は歯の内部を触る処置ですから、操作している器具が歯の中のどこにあるのか実際には見えません。
以前は、歯科医師の職人的な触感によりこれを判断していたこともありましたが、それが根管治療を失敗へと導く要因であったのも事実でしょう。
当院では電気的根管長測定器を用いることにより操作中の器具がどこまで到達しているのかを間接的にモニタリングしながら処置を行います。

ニッケルチタン製器具

ニッケルチタン製器具

従来のステンレス製器具と比べ、ニッケルチタンファイル(NiTiファイル)は材質的にしなやかで、より根管の形に沿った処置が可能です。全ての症例で用いるわけではありませんが、通常の方法では良好な治療結果を見込めない場合などに使用することがあります。

十分な診療時間

根管治療は非常に大変な処置です。歯科医師側も、患者様側も大変です。小さな管を探し、その管を根の先まで追っていく、繊細で根気のいる作業です。
そのため、丁寧に、そして徹底的に治療を行うためには十分な診療時間が必要不可欠です。当院では、患者様一人あたりの治療時間を長くとることで、歯科医師側も納得できるまで治療を行えるような環境を整えております。

是非ご相談ください

「放置している虫歯があって不安だ…」「咬んだ時にじんわり痛いのが気になる…」「歯茎から膿がでているような気がする…」など、精密根管治療に興味を持たれた方は是非ご相談ください。

横浜桜木町歯科では無料のカウンセリングを行っております。マイクロスコープやCTによる3D画像で今の歯の健康状態を確認、精密根管治療の説明のほか、治療費用やスケジュールのご説明を致します。

精密根管治療の症例紹介

横浜桜木町歯科で治療を行った精密根管治療の事例を紹介いたします。

歯並び・虫歯・根っこ(根管)の総合歯科治療

顕微鏡治療を使用した前歯の精密オールセラミック治療

感染根管治療を伴った前歯のセラミック治療

根管治療の注意事項(リスク・副作用など)

  • 根管治療により類似の全ての症例の問題が解決するわけではなく、症例はあくまでも一例です。
  • 根管治療により痛みや腫れがひかない事や、術後に痛みや腫れが生じる事、治療によるファイル破折やパーフォレーションなどの偶発症、術後の歯根破折を生じる可能性もあります。
  • グループ医院の根管治療専門医をご紹介させて頂く場合がございます。
  • 自費診療(保険適用外治療)となります。
▲ページ先頭へ

24時間受付 Web申し込み

無料カウンセリング予約

無料の個別相談(予約制)を実施しております

初回無料相談予約フリーダイヤル
0120-118-041

平日 11:00~20:00 / 土日 10:00~18:00

※ お電話での治療に関するご相談は、ドクターによる対応ができないためお受けできません