インプラント治療で失った咬合機能の回復 

治療概要

  • 患者様:60代男性
  • 治療期間:6ヶ月
  • 治療回数:2~5回
  • 概算治療費:44万円(インプラント・チタンカスタムアバットメント・ジルコニアクラウン・仮歯)※費用は治療当時の料金となります
  • 担当医:Dr.大元

来院主訴

歯が割れてしまい、抜歯後のインプラント治療を希望され相談来院されました。

治療計画

歯の喪失後に失われた咬合機能を回復するため、ブリッジ・入れ歯・インプラントの治療提案を行いました。
それぞれの長短所を検討し、隣接する歯を削らずにすみ、咬合機能をもっともしっかり回復できるインプラント治療を行うことになりました。

症例画像(クリックで拡大します)

治療前
インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療前画像 インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療前画像 インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療前画像 インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療前画像
治療中
インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療中画像 インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療中画像 インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療中画像 インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療中画像
治療後
インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療後画像 インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療後画像 インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療後画像 インプラント治療で失った咬合機能の回復  治療後画像

治療について

歯が割れるほどの咬合力が強い方でしたので、3本の歯を2本で支えるブリッジではなく、咬合負担能力の増えるインプラント治療にメリットが大きいと言えます。

インプラント治療の注意事項(リスク・副作用など)

・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
・メンテナンスを怠ったり喫煙により、お口の中に大きな悪影響を及ぼすインプラント周囲炎等にかかる可能性があります
・ 糖尿病、肝硬変、心臓病等の場合、インプラント治療ができない可能性があります
・高血圧、貧血・不整脈等の場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります
・自費診療(保険適用外治療)となります