セラミック(被せもの/詰めもの)の症例
ceramic Cases
ceramic Cases


食事のたびに食べ物が詰まる銀歯のやりかえを希望され来院されました。
![根面にできた虫歯治療[セラミッククラウン] ビフォー](https://yokohamasakuragi-dental.com/blog/wp-content/uploads/2025/01/1-7-600x400.jpg)
![根面にできた虫歯治療[セラミッククラウン] アフター](https://yokohamasakuragi-dental.com/blog/wp-content/uploads/2025/01/21-4-600x400.jpg)
「唾液が少なくなってしまい、気づいたら前歯が黒くなってしまった、治療したい。」と虫歯治療を希望され来院されました。
![根面にできた虫歯治療[セラミッククラウン] ビフォー](https://yokohamasakuragi-dental.com/blog/wp-content/uploads/2025/01/1-4-600x400.jpg)
![根面にできた虫歯治療[セラミッククラウン] アフター](https://yokohamasakuragi-dental.com/blog/wp-content/uploads/2025/01/21-2-600x400.jpg)
「唾液が少なくなってしまい、気づいたら前歯が黒くなってしまった、治療したい。」と虫歯治療を希望され来院されました。


前歯のクラウンの歯肉の位置が年々変化し、歯ぐきのフチが黒くなってしまった、綺麗にしたいと希望されて来院されました。


色や形、適合の悪いクラウンの再治療を希望され来院されました。


笑った時に目立つゴールド修復を、白く自然なセラミック治療に置き換えたいとセラミック治療を希望され来院されました。
![[ 歯ぐきからの出血 ] 歯周外科を伴うセラミックやりかえ治療 ビフォー](https://yokohamasakuragi-dental.com/blog/wp-content/uploads/2024/12/a1-600x400.jpg)
![[ 歯ぐきからの出血 ] 歯周外科を伴うセラミックやりかえ治療 アフター](https://yokohamasakuragi-dental.com/blog/wp-content/uploads/2024/12/c1-600x400.jpg)
赴任先の地方都市で行ったセラミック治療を受けてから、 ・前歯が臭う、ぐらつく ・はぐきから出血する ・よくかめない という問題が改善されず、やり直しを希望され来院されました。 視診より ・歯ぐきの腫れ ・清掃のしづらいセラミッククラウン形態 X線検査より ・深く削りすぎた歯質 ・辺縁の合わないセラミッククラウン ・脆弱なファイバーコア といった複数の問題が認められます。


「銀を詰めている歯が黒く変色してきたので診てほしい。」と、希望され来院されました。


治療途中で数ヶ月放置してしまった歯のセラミック治療を希望され来院されました。


コンポジットレジンの充填箇所がすり減ってしまい、形の悪くなった前歯の治療を希望され来院されました。